「嵐の中の彼女」  …それは、私がまだ大学生の頃の話し、当時私は、九州の大学に通っ ていました…  この話しは、故郷(東京)を離れ九州に一人暮らしていた寂しい私の 心を暖めてくれた”彼女”のとの出会いの話しです。  それは…夏休みも終わり、大学の授業も後期に入ったある初秋の日の 事…  その日は鹿児島沖に小型で勢力の強い台風があり、早朝に九州本土に ほぼ100%の確立で上陸すると予想されていました。  私の通っていた大学は福岡県宗像市にありましたが、この時はまだ台 風の影響も無く、朝から風は強かったのですが、空には奇麗な青空が広 がっていました。  そんな中を私は、いつものように自転車で大学に行きました。  …思えば、これが嵐の前の静けさだったとは…  大学の講義の1現目の始り頃、校舎の窓から見える南側の山の向こう から、みるみる雨雲がこちらに向かってくるのが見えました。まるで山 から沸いて出るように…  そして、1現目が終わると、いきなり強い風が来るようになったかと 思う間もなく、私のいる大学の上空は真っ黒い雲に覆われました。  そして、ぽつりぽつりと雨が降ってきたのです。  「あーあ!とうとう降ってきたか…」  外を見ていた友人がつぶやくと、ラジオを聞き入っていた別の友人が、  「おい、どうやら上陸した様だぞ」  「なにが?」  「ばかだなぁ!台風だよ、台風!!」  「おい!進路は?」  「まっすぐこっちに向かっているらしい…」  「まずい…なぁ」  地元出身の友人達はにわかにざわめき始めました。  私みたいな台風にあまり縁の無い地方の出身者は訳が解らず、  「なに慌ててんの?」 と聞くと、  「あのなー!台風は上陸すると動くスピードが早くなるんだ!だから、 今日の午後にはこの辺は暴風域に入るんだよ!」  そう話している間にも雨足がどんどん激しくなってゆき、叩きつける 様に降ってきました。加えて風も勢いを増し、明らかに台風の影響が出 始めたのです。  講義が2現目の終り頃、校内放送で帰宅令が出されました。  しかし、外はもう既に暴風雨で傘などはとてもさせない状態でした。  友人達と駅に向かうと、鹿児島本線は台風のために止まっているとの 事…  電車通学の友人達はしかたなく、大学近くまたは駅近くの友人の下宿 に向かってそれぞれ散って行きました。  私は、とりあえず下宿に帰ることにしました…  しかし、風は強く途中で自転車を降りて歩かねばなりませんでした。  田圃の中の細道を私は突風に何度もよろめきながら歩いて行き、よう やく下宿の近くまできたとき、私は田圃の畦道の上に泥の塊が動いてい るのを認めました。最初は驚きましたが、相手が何か判ると近寄って、  「おい、大丈夫か?」 と言って、私は彼を助け起こすと、自転車の荷台に乗せ下宿に向かいま した。  …それが、”彼女”との出会いでした…  でも、この時点では私は”彼女”をまだ彼だと思っていたのです。  下宿に到着すると、先に帰っていた先輩が、  「お帰り…なんだ?泥だらけじゃないか!!それに…なんだ?その泥 の塊は…?」  先輩は、私と彼を見て驚いていました。  「あっ…彼?そこの田圃の畦にいたので連れてきました」 と、私は彼を指して言いました。  「お前…物好きだなぁ!まあいいや、風呂沸かしといたぞ!早く入っ ちまえ!!」  「はい、スミマセン」 * * * * * * * * *  風呂から上がって、私は驚きました。なんとそれは、”彼”ではなくて、 ”彼女”だったのです…それも、結構美人だったのです…  「へーえ、あんた結構べっぴんだね!!」  彼女はちょっと首を傾げましたが、静かに私に近ずいてくると、その 身を私に摺り寄せてきました。  私は彼女の背中に手を当てると、かすかに震えていました…  「ちょっと待ってな!!」  私はそう言うと彼女に毛布をかぶせ、そして冷蔵庫から牛乳を取り出 し、軽くあっためてから彼女に勧めました。  彼女は、座り直すとあっためた牛乳を美味しそうに飲んでいました。  牛乳を飲み終わって、満足そうな顔をしている彼女に私が彼女に座布 団を勧めると、彼女は座布団の上にちょこんと座りました。  私は台風が気になり、テレビをつけ台風の情報を聞くと、台風はまっ すぐこの土地に近ずいているとの事…その途端、視界が暗くなりました。 最初、なにが起こったのか判らなかったのですが、停電と気づくのにそ う時間は掛かりませんでした。その間、彼女はじっとしていました…  私は普段、部屋に飾ってあるランプに油を注いで火を付けました。  彼女は、ランプの炎を目を細めてじっと見ていました。  …外はますます風雨が強くなってきます…  しばらくすると彼女は、寂しいのか私の膝の上に乗り、私の顔をジッ と見つめました。  そして、私が嫌がらないことを確かめると、またランプの炎を見てい ました…  その内、ランプのともる部屋の中でする事がないのでのんびりとラジ オを聞いている私の膝の上で彼女は静かに寝息をたてていました… * * * * * * * * *  やがて、台風も通過し、西の空から日の光が入るようになった頃、彼 女はふいと立ち上がり、ドアの方に向かいました…  「行くのか?」  彼女は、私の言葉に振り返りもせず、ドアの所に行きました。私がド アを開けてあげると、静かに玄関の方に行きました。  玄関を出ると、夕日が彼女の顔に当たりました。私は黙って彼女を見 ているだけでした。  その時です。彼女はゆっくりと私に振り返って、そしてニッコリと笑 ったのです。この話を他の人にしても、信じてはくれませんが、たしか に私には彼女が笑ったように見えたのです。  そして、すばやく身を翻すと、彼女はどこかに去って行ってしまいま した…  その後…彼女はどうしたかと言いますと、彼女は思い出したように私 の下宿に訪れて来たのです…しかし、その度に彼女は泥だらけの格好で 来るのです。どうやら、風呂に入れてもらうのを目的に来るようでした…  私は彼女がどうして泥だらけになって来るのかは良く判りませんでし たが、一度だけ蛙をくわえて来ましたから、田圃の蛙を取って泥だらけ になるようです。蛙が彼女の食料の様です。  そして、その年の冬、いつものように泥だらけで来た彼女を風呂にい れてあげて、その晩私の部屋で一泊した翌日に出て行ったきり、彼女は もう二度と私の部屋に来る事はありませんでした…  私は、今でもはっきりと思い出します…夕日を浴び、その毛がまるで 金色に輝くビロード細工の様に見え、そして、私に対してニッコリと笑 った顔を… 藤次郎正秀